スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年06月24日

小麦麺の代用品

上の子は小麦アレルギーです。

卵も様々な食品に入っているけれど、小麦もありとあらゆるものに入っているので大変です。

基本的に麺類、粉ものはアウト
もちろんパンやお菓子もだめ

そうなると食べれるものがぐっと少なくなります(*_*)

しかし旦那や双方の家族は麺を食べます。
やっぱり欲しがります。
そこで使っているのが、お米で出来た麺

ビーフンです!

ドヤァ!な表現したものの、使われてる方もたくさんいらっしゃると思いますが(笑)

しかしスーパー等で販売されているビーフンはお高い!(と私は思う!)
そりゃあ、アレルギー対応食品の、あわとかひえで出来た麺に比べれば安いんですが…

なので私は、輸入食品のお店(カルディや大分駅内のジュピター)に置いてあるビーフンを購入しています。
タイとか東南アジア方面で使われてる(っぼい)やつです。
こっちのビーフンの方が若干お得(な気がする)のと、麺が平たくてしっかりしてるので好きです。

他にもこんなのあるよ!という情報があれば、教えて頂けるさ幸いです。  


Posted by moca氏 at 11:42Comments(0)アレルギー除去食品