2016年03月03日
【訂正】アレルギー対応ケーキ販売店
アレルギー対応ケーキ販売リスト
※2016 7月一部修正しました!
私の確認不足もあるので、お店に来店 購入の際は確認をお願いします(>_<)
●ピュアハート●
http://ck-pure-heart.com/
【対応項目】卵・乳・小麦
ナチュラルケーキという名称で販売されています。
大豆・ゼラチン・アーモンドは使用されています。
カットケーキ1つから購入可。
ミニドーナツ、クッキーも販売。
●シャトレーゼ●
http://www.chateraise.co.jp/products/list.php?category_id=18
【対応項目】卵・乳・小麦
冷凍販売でトッピングなしです。
●ベルクール●
http://www.bellecour.jp/index.cgi
【対応項目】卵
チェックデコという名称で販売されています。
●Bravo Foods Factory●
【対応項目】卵・乳
※スイーツのみの店舗は閉鎖されたそうです。
しかし、本家であるカフェぶらぼぅさんで購入可能です!
ケーキの他にもタルトやクッキー等種類豊富です。
私は残念ながらまだ食べた事ないんですが、友人曰わくとっても美味しいそうです…!
早く食べてみたい…
●Plus Bonheur●
http://plusbonheur.com/
【対応項目】?
デコレーションケーキのみ。
要予約(遅くとも3日前までに)
どのアレルギーに対応しているのかは直接問い合わせた方が良いと思います。
●菊家●
【対応項目】乳 小麦 卵
ホールタイプのショートケーキ、チョコケーキ、モンブランがあります。
店頭にも置いてあるかは未確認ですすみません…
ネットで注文可能。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえずわかる範囲で紹介してみました。
その他の情報もお待ちしております!
※2016 7月一部修正しました!
私の確認不足もあるので、お店に来店 購入の際は確認をお願いします(>_<)
●ピュアハート●
http://ck-pure-heart.com/
【対応項目】卵・乳・小麦
ナチュラルケーキという名称で販売されています。
大豆・ゼラチン・アーモンドは使用されています。
カットケーキ1つから購入可。
ミニドーナツ、クッキーも販売。
●シャトレーゼ●
http://www.chateraise.co.jp/products/list.php?category_id=18
【対応項目】卵・乳・小麦
冷凍販売でトッピングなしです。
●ベルクール●
http://www.bellecour.jp/index.cgi
【対応項目】卵
チェックデコという名称で販売されています。
●Bravo Foods Factory●
【対応項目】卵・乳
※スイーツのみの店舗は閉鎖されたそうです。
しかし、本家であるカフェぶらぼぅさんで購入可能です!
ケーキの他にもタルトやクッキー等種類豊富です。
私は残念ながらまだ食べた事ないんですが、友人曰わくとっても美味しいそうです…!
早く食べてみたい…
●Plus Bonheur●
http://plusbonheur.com/
【対応項目】?
デコレーションケーキのみ。
要予約(遅くとも3日前までに)
どのアレルギーに対応しているのかは直接問い合わせた方が良いと思います。
●菊家●
【対応項目】乳 小麦 卵
ホールタイプのショートケーキ、チョコケーキ、モンブランがあります。
店頭にも置いてあるかは未確認ですすみません…
ネットで注文可能。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえずわかる範囲で紹介してみました。
その他の情報もお待ちしております!
Posted by moca氏 at
06:11
│Comments(1)
2016年03月03日
はじめまして
はじめまして。moca氏です。
大分市内に住む2児の母です。
2歳になる上の子は食物アレルギー持ち。
しかも5~6種類ほどあるので結構多いです。
アレルギーと判明したのが授乳期真っ只中でしたので
私自身、食事制限を経験しております。
下の子は生まれて間もない(去年出生)ですが
アレルギー疑惑があります。
アレルギーを持つ子は年々増えていると聞きます。
しかしネットで検索してもなかなか欲しい情報が見つからず…
ならば自分でまとめてしまえ!と思い立ち
このようなブログを作ってみた次第であります。
また、同じように子どものアレルギーで悩んでいる大分在住の方と
色々交流を深められたらなあとも考えています。
よろしくお願いします!
大分市内に住む2児の母です。
2歳になる上の子は食物アレルギー持ち。
しかも5~6種類ほどあるので結構多いです。
アレルギーと判明したのが授乳期真っ只中でしたので
私自身、食事制限を経験しております。
下の子は生まれて間もない(去年出生)ですが
アレルギー疑惑があります。
アレルギーを持つ子は年々増えていると聞きます。
しかしネットで検索してもなかなか欲しい情報が見つからず…
ならば自分でまとめてしまえ!と思い立ち
このようなブログを作ってみた次第であります。
また、同じように子どものアレルギーで悩んでいる大分在住の方と
色々交流を深められたらなあとも考えています。
よろしくお願いします!